マンションで神棚を祀るときの、場所や向きについてご紹介します。一戸建てよりもスペースが制限されてしまうマンションならではのポイントを押さえましょう!
神棚を祀るときの方角
基本的には神棚は南向きか東向きで設置するほうが好ましいのですが、マンションはスペースが限られているのでむずかしい場合があります。神棚の向きにこだわると祀るのにはふさわしくない場所になってしまうかもしれません。
その場合は、神棚の向きに強くこだわる必要はありません。神様がイヤだと思わないような場所に祀り、毎日お参りすることのほうが重要なのです。
神棚を祀る場所は
神棚を祀るには向きだけでなく、それにふさわしい場所があります。マンションで神棚を祀るときのポイントについて説明します。
現代はリビングに
神棚は清浄を保てる静かな場所に祀るのがよいといわれていましたが、人の集まるリビングなどに設置することが増えています。マンションのリビングは風通しもよく、南向きであるところも多いので神棚の場所や向きにバッチリです。
神棚を祀るのにNGな場所は?
向きが良いといっても、神棚を祀るのにふさわしくない場所もあります。
お札が汚れてしまう可能性がある台所、不浄物の部屋とされるトイレや浴室は避けます。また、寝室も神棚を祀るのにはふさわしくありません。
神棚の上や下を人が通る場所も避けるべき場所です。
上の階がある=上を人が通ることになる?
上の階の住人がいるマンションの場合、神棚の上を人が通ってしまうかもしれません。その場合には、神棚の上に「雲」「天」「空」などの文字を書いた紙を貼るとよいでしょう。
やむを得ない場合、心情的にお許しをいただくために“神棚の上には何もありません”という意味を込めるのです。
micoシリーズでは、天井に貼れるオリジナル【雲】シールをご用意しております。
神棚を設置できない場合はどうすればいい?
マンションだと釘打ちが禁止されていて神棚が設置できないこともあります。では、神棚がない場合、お札はどのように祀ればよいのでしょうか。
家具の上にスペースを作って祀る
適切な場所・向きにある家具の上に、スペースを作って祀っても大丈夫です。家具の上に板や白い布などを敷くことで清潔な場所を作り、神棚を配置し、お札を祀るとよいでしょう。
気をつけてほしいのが家具の高さです。高すぎるとお供えや掃除がおろそかになり、ホコリまみれになってしまうかもしれませんし、低すぎると神棚を見下ろしてしまい失礼になってしまいます。
神棚を祀る適切な場所がない場合
マンションは限られた居住スペースです。それに、インテリアとのバランスも気になりますよね。
好きなインテリアで住みやすく家具を配置したら、神棚を祀るのに適切な場所がない場合もあるかもしれません。
そんなときは、お札に両面テープを貼って壁や柱に取り付けても大丈夫です。また、インテリアにもなるようなお札立てもありますので活用するとよいでしょう。祀るのに最適な場所や向きに設置しやすくなります。
現代の生活にあったモダンな神棚を
マンションで、昔ながらの神棚を場所と向きを守りながら設置するとなると、少し難しいかもしれません。
お札を粗末にせず、毎日のお参りをするための場所を作るのだと考えて工夫することで、今の生活スタイルに合った神棚を作ることができます。インテリアにもこだわって神棚を作れたら最高ですよね。
kuyoのカタチでは、オリジナルのオシャレでモダンな神棚を取り扱っています。スタイリッシュでシンプルなデザインなので、スペースもとらずインテリアにもマッチした神棚を祀ることができます。