「手元供養」という言葉を聞いたことはありませんか?
宗教、宗派などにとらわれることなく、個人がそれぞれ自由なカタチで、亡くなった方の思い出を身近において供養するスタイルのことです。
近年ますます広がりを見せるこの手元供養にピッタリとして、いま人気を集めているのが「ミニ仏壇」。そんなミニ仏壇の特徴についてまとめてみました。
ミニ仏壇の特徴
特定の宗教をもたない人がますます増え続けている現在、従来の重厚なお仏壇に代わってミニ仏壇が注目を集めるようになっています。ミニ仏壇にはどんな特徴があるのでしょうか?
小さい
ミニ仏壇という名前のとおり、なんと言ってもそのいちばんの特徴はやはり「小さい」こと。
昔ながらのお仏壇は、ご本尊やその補佐となる「仏様」たちのほか、「荘厳(しょうごん)」と呼ばれるいろいろな飾りや仏具など、その宗派ごとに必要なたくさんのものを入れるために大きく重いものが一般的でした。
このため旧い時代の家屋にはかならず「仏間」というお仏壇専用の置き場所がつくられたほどです。
ミニ仏壇の場合、中に入るのは故人のお写真やご遺骨だけということも多いので、宗教的な飾りなどはなく全体的にコンパクトに作られています。故人が落ち着いて安らげる場所として、すっきりとシンプルな仕上がりとなっています。
マンションやアパートなど、スペースが限られた住まいでも大丈夫。
小さいのでどこでも好きな場所に気軽に置いて、亡くなった大切な人にいつでもお参りすることができるお仏壇なのです。
おしゃれ
毎日の生活を楽しむことを大切にする人が多くなった近年では、インテリアのデザインにこだわった住まいも増えています。そうした中でお仏壇もインテリアの一部としてとらえたとき、まばゆい金箔や凝った彫刻などで豪華に飾りつけられた従来のようなお仏壇は「なんだか浮いてしまってイメージに合わない」ということもあるでしょう。
その点ミニ仏壇なら、伝統的な和室はもちろん洋風のリビングや寝室までどんなお部屋にも合わせられるよう、おしゃれなデザインのものがいろいろ用意されています。
ほかの家具とのコーディネイトしたりアートなオブジェのように飾ったりと、ライフスタイルやお好みに合わせて、お気に入りのお仏壇を選ぶことができるのです。
自由
宗教や宗派を越えて個人ひとりひとりが心のままに故人を偲ぶための新しい供養のかたち「手元供養」。
ミニ仏壇は、そんな手元供養に最適なメモリアルスペースです。
亡くなった方との思い出の写真や遺品、ご遺骨などを納めたりするほか、一緒にパワーストーンやアジア風のお仏像などを飾る人もいます。季節ごとの草花をあしらったり、アロマキャンドルを灯してあたたかい光と香りを楽しんだりするのもいいですね。
ミニ仏壇は、大切な人との絆を確かめる穏やかな癒しの空間です。そこに堅苦しい慣習や旧いしきたり、タブーなどはありません。あなたらしく自由に演出することで、あなただけのパーソナルな祈りの場として愛着を育んでいけるのがミニ仏壇の大きな魅力なのです。
品質のよいミニ仏壇を選んで
おしゃれでコンパクト、自由で手軽なミニ仏壇ですが、亡くなった方の居場所とも言えるものなので、品質にはこだわって末永く大切にできるものを選びたいですね。
kuyoのカタチでご紹介しているミニ仏壇は、すべて高い技術を持つ職人の手によって一つ一つ心を込めて丁寧に作られています。
ウォールナットなどの天然木の風合いを活かしてナチュラルに仕上げた上品なものから、素材にクリスタルや本革を使ったモダンなものまで、デザインも個性的なこだわりのミニ仏壇。
多彩なラインナップの中から、ぜひあなただけのミニ仏壇を見つけてください。