「お仏壇を購入したいけど、置き場所はどこにすれば?」「お仏壇の置き方や向きとかがよくわからないのだけど…」といった悩みを持っている人は意外に多いもの。お住まいが狭くてスペースがない、インテリアと合わなそうなどの心配の声もよくきかれます。
そこで今回は、こうしたお仏壇の置き場所についてのご質問にまとめてお答えします!
仏間がないときのお仏壇の置き場所は?
むかしはたいていの家にあった仏間。お仏壇を置くための専用のスペースですが、現代ではライフスタイルの変化などの事情からあまり作られなくなりました。
でも、こうした仏間がなくても大丈夫。じつはお仏壇の置き場所には、とくに決まりはありません。和室の床の間や畳の上はもちろん、リビングや寝室など、ご家族が落ち着いてお参りできるところならどこでもいいのです。
スペースがなくて、お仏壇の置き場所に困る!
お仏壇と言えば「大きくて重いもの」と思っていませんか?現在では場所を取らないスリムでシンプルなものや、サイドボードやタンスの上などにも置きやすい卓上タイプのものも登場しています。
こうしたタイプのお仏壇なら、マンションやアパート等のスペースが限られたお住まいでも置き場所を選びません。
お仏壇の向きは決まっているの?
お仏壇の向きを気にされて、置き場所にお困りの方もいらっしゃるでしょう。お仏壇の向きには、宗派や地域によっては「西向き」「南向き」「本山を背にして」などいろいろな説がありますが、実際のところ仏教の経典ではこれといった決まりはありません。
仏教では「十方浄土(じっぽうじょうど)」という教えがあり、世界のあらゆる方向に様々な仏様がいらっしゃると言われています。これに従って、お仏壇の向きや祈りをささげる方向などはどこでもよいとされているのです。
インテリアに合わず浮いてしまいそう…
お仏壇の置き場所に悩む原因として多くあがるのが、その重厚さ。たしかに伝統的なお仏壇は、デザイン的に現代家屋には馴染みにくいこともあるかもしれません。
ですが昨今では、そうしたお悩みに応えて「現代仏壇」「デザイン仏壇」などと呼ばれるデザイン性を高めたお仏壇が多くなっています。
木目の美しさを活かしてシンプルに仕上げたナチュラルなスタイルのもの、シャープなラインでモダンな表情をもたせたものなど、たくさんのデザインの中からお部屋のインテリアに合わせて選んでいただけます。
*インテリアに馴染むオシャレなボックスタイプのミニ仏壇はこちら>>
同じ部屋に神棚がある場合の置き場所は?
同じ部屋に神棚がある場合、お仏壇の置き場所には、「なにか特別なルールやマナーがあるのではないかと」心配されている方はいらっしゃいませんか?
神棚とお仏壇を同じ部屋に置いても、とくに問題はありません。ただ、神棚とお仏壇が真正面になってしまうと、片方をお参りするときに、もう片方にお尻を向けることになり失礼なので、少しハスにずらすかそれぞれ別の方向に向けるなどして置くようにしましょう。
お仏壇に不向きな置き場所って?
お仏壇の置き場所にも方向などの置き方にも、基本的にはタブーはありません。しかし大切なお仏壇を痛めないよう、“直射日光の当たる場所”“エアコンの風が吹きつける場所”“湿気の多い場所”などは避けましょう。
また、お香やローソクで火を使うので、周りに燃えやすい物を置かないよう注意してください。さらに、上置きタイプのお仏壇をタンスの上など高い場所に置くときは、地震対策も大切です。
おわりに
お仏壇の置き場所には「こうでなくては」といった決まりはありません。何より大切なのは、仏様や故人を大切に思い、供養しようとする気持ち。だからこそ、お仏壇は家族が集まりやすく毎日いつでも手を合わせられる場所に置くのがいちばんでしょう。
お仏壇の置き場所について「それでもやっぱり気になる」「もっとくわしく知りたい」といった場合には、ぜひお気軽に私たちkuyoのカタチへお問い合わせください!